icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科16巻9号

1962年09月発行

印象記 第66回日本眼科学会印象記(その2)

4.招待講演を中心として

著者: 三井幸彦1

所属機関: 1徳島大学

ページ範囲:P.996 - P.998

文献概要

 第66回日本眼科学会総会は,待望久しい北海道で開催された。東京,大阪から相次いで到着する目航機,全日空機は学会出席の客を続々と送り込んだ。イルカと競いながら,青函連絡船は日眼会員を次から次えと運んだ。まだ学会がはじまらい中に,会員達はヨーロッパ風の北海道の風物に魅せられてしまつたにちがいない。
 ニューヨークへ着いた旅行者は,その日から,自分の行く先の番地を聞けば,地下鉄とバスを使つて思つた所ヘピタリと行きつくことが出来ることを経験する。それは丁度基盤の上で例えば12の5と云えばその場所がピタリときまつてしまうのと同じである。札幌に着いた旅行者もこれと同じことを経験する。相手の宿舎の番地を聞けば,どういう風に歩いて,何分すればそこにつけるか地図を見なくともすぐわかるのである。学会がはじまる頃には,会員達はこの「外国のような空気」にずい分とけ込んでいた様に見える。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら