文献詳細
特集 眼科検査法(1)
特集 〔細隙灯顕微鏡検査・生体組織顕微鏡検査〕
文献概要
今日では細隙灯顕微鏡検査はきわめて普偏化し,眼底の細隙灯検査も次第に用いられる様になつて来た。ことにHruby17)が彼の前置レンズを発表して以来,'多くの細隙灯顕微鏡にはこれが附属され,Routineとして取扱われるようになつて来たが,本邦ではなおこれを自由に駆使出来る眼科医がすくない憾がある。すでに今日では眼底の細隙灯顕微鏡検査は何の苦痛もなく,外来で簡単に用い得ると同時にこれの所見を知らずして,眼底疾患の診断は満足とはいえない程重要な技術に発展してきて,眼科医はこれの十分の知識を身につける事が要求されている。著者はここに主に初心の方々を対照にして概略を述べて見よう。
掲載誌情報