文献詳細
文献概要
臨床実験
Varidase Buccalと抗血液凝固剤との併用症例
著者: 須田栄二1
所属機関: 1青森県立中央病院眼科
ページ範囲:P.1380 - P.1386
文献購入ページに移動Fibrinがplasminによつて分解される過程は,生体内の最も重要な,基礎的な生理過程の一つであることが明かにされたのは,比較的最近であつて,1933年Tillet and Garner10)等が,溶連菌株がfibrin分解物を産生することを観察したのがきつかけである。
彼等はその物質をfibrinolysin (plasmin)と考えたが,Milston8)(1941),Kaplan5),(1941)christeusen2)(1945)及びAstrup1)(1956)の研究によつて,人血清中にfibrinを分解する酵素即ちplasminのprecnrsorであるplasmi—nogenが存在し,そのplasminogenのproa—ctivatorを活性化するのが,溶連菌の産生するstreptokinaseであることが明かにされた。
掲載誌情報