icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科18巻10号

1964年10月発行

眼科問答

6.角膜異物

ページ範囲:P.1185 - P.1186

文献概要

 A:今回は,角膜異物の安全確実な処理についてお伺いしたい。まづ点眼麻酔はどうしたらいいでしよう。
 R氏:原則として角膜表面麻酔を行なう前に,やはり血管収縮剤を用いるのがいい。局所の充血をまづ除去しておかないと,麻酔剤が速かに血行によつて局所外に運び去られて,ききが悪いという理由がある。それで昔から,アドレナリン・コカイン水というのを使つている人が多かつたと思う。今でも同じねらいがあるわけですね。麻酔は何といつても,コカインがいい様ですが,麻薬を使わなくてもコルネカイン,キシロカインなどでも結構だし,例のオフセインなど素晴しいのがでてきた。ただしさすがに値段もいい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら