icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科18巻3号

1964年03月発行

特集 第17回日本臨床眼科学会講演集(その2)

学会講演集

Behcet氏病失明両眼の病理組織学的比較

著者: 高安晃1 大山美智子1 園田輝雄1 土屋利紀1 貴島陸博1 柊山緑1

所属機関: 1鹿児島大学眼科

ページ範囲:P.275 - P.280

文献概要

Ⅰ.緒言
 Behcet氏病の眼球の病理組織学的所見については吾国に於ては,鹿野,生井,萩原,神田その他の諸氏の報告を見るが,総括的には網膜の変化が最も著明であり,却つて葡萄膜には激しい葡萄膜炎であつたに拘らず組織学的には変化が比較的軽度であるといわれて居る。特に水晶体への変化殆んど記載はない。又,各組織に認められる血管炎,或いは管腔閉塞等の所見も多く見られるといわれている。
 最近Behcet氏病で失明した両眼の病理組織学的検索を行い,この両眼の眼組織を比較検討したところ極めて興味ある所見を得たのでここに報告する次第である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら