icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科18巻4号

1964年04月発行

特集 第17回日本臨床眼科学会講演集(その3)

学会講演集

潜伏性下斜筋過働症の1例とそのベクトルEOG

著者: 上野山謙四郎1 愛川和代1 守田欽次1

所属機関: 1和歌山医大眼科

ページ範囲:P.385 - P.387

文献概要

 下斜筋過働症は,上斜筋過働症と共に,従来は眼筋麻痺と誤られて処置されていることが多かつたが,近年この診断に注意が向けられる様になり手術的治療法も又発達し多くの治験例が報告されている。
 著者等は今度,潜伏性に下斜筋過働を示す1例に遭遇し,当初その診断がつかず,たまたま新しい眼筋機能検査法であるベクトルEOGを行つたところ,その所見に眼筋麻痺を認めず,逆に過働と思われる所見を得て,診断し得た経験を得たのでここに報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら