文献詳細
臨床実験
糖尿病性網膜症と眼底硬化について(2)—網膜症発生率と硬化度分布
著者: 小島克1 新美勝1 大河内雄幸1 玉置勝1
所属機関: 1名大眼科
ページ範囲:P.689 - P.692
文献概要
第1,2表に眼数とRet発生率をあげてある。
(1)蛋白尿(+)では,(—)に比べて高血圧者ではS1(Deppression),S2(Tapering)群に発生率が高く,非高血圧者では0°とS1に多い。
掲載誌情報
臨床実験
糖尿病性網膜症と眼底硬化について(2)—網膜症発生率と硬化度分布
著者: 小島克1 新美勝1 大河内雄幸1 玉置勝1
所属機関: 1名大眼科
ページ範囲:P.689 - P.692
文献概要
掲載誌情報
本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。
※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら