文献詳細
文献概要
特集 第18回臨床眼科学会特集号(その2) 学会講演集
眼とTVの関係に関する研究—Horizontal Saccadic Eye Movementの解析による疲労の評価の方法について
著者: 松井瑞夫1
所属機関: 1日本大学医学部眼科学教室
ページ範囲:P.331 - P.337
文献購入ページに移動本邦におけるTVの普及には,目覚ましいものがあり,現在,TV受信可能地域は全国の略々90%に達し,受像機の普及台数は1600万台に達しているという。かかる現状からみて,眼とTV視聴との関係は,種々の点から検討を要することは言うまでもない。眼に対するTVの影響の問題をはじめとして,正しいTVの見方の検討,更には眼の機構に適した,あるいは眼のために好ましい受像機の開発に対する示唆,またTV視聴の実態の把握等,多くの課題がある。眼科学領域においても,すでに幾多の調査,研究がみられるが,著者1)もTV視聴の視機能に及ぼす影響につき検討を行い,その結果を発表してきた。今回は,三洋電機株式会社の協力により行つた,TV視聴の際の眼の疲労に関する実験の結果を報告する。
掲載誌情報