icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科22巻11号

1968年11月発行

--------------------

「医心方」について

著者: 中泉行正

ページ範囲:P.1444 - P.1445

文献概要

 日本に現存する最古の医書で,平安時代を代表する医書である。また隋や唐の医学を伝える貴重な資料で,文献上からも世界的価値のある大部の医学全書である。
 この本は漢の霊帝の子孫と伝えられる丹波宿禰康頼が円融天皇(第64代)の天元5年(982)に着手して,永観2年(984)に完成し,時の天皇に献上した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら