icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科22巻2号

1968年02月発行

文献概要

特集 第21回臨床眼科学会講演集(その1)

Behçet氏病について—最近16年間の当教室における統計的観察

著者: 間宮淳子1

所属機関: 1信州大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.105 - P.110

文献購入ページに移動
Ⅰ.緒言
 1937年,Hulsi Behçet1)は,口腔粘膜の有痛性再発性潰瘍,陰部潰瘍および前房蓄膿を伴う再発性虹彩炎を3主徴とする症候群を発表したが,それ以前にも,以後にも,皮膚・粘膜・眼を侵す類似の疾患が種々の名称で報告され,多くの議論が重ねられている。1950年Robinson2)は皮膚・粘膜・眼に滲出性変化をきたす一群の類似疾患を総括して,これをmuco-cutaneo-ocular syndromeと呼ぶことを提唱した。Behçet氏病は,この中の一型で,本邦においても,近年多くの研究発表がなされている。
 当眼科で,過去16年間に経験したBehçet氏病の患者につき,統計的観察を行なつたところ,2,3の知見を得たのでここに報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?