icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科22巻7号

1968年07月発行

臨床実験

種々の眼症状を伴つた先天性風疹症候群の1例

著者: 荒井優子1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.958 - P.963

文献概要

I.緒言
 妊娠初期に風疹に罹患した場合,その母親から生まれる新生児に,種々の奇型を伴うことは,Gregg2)が1941年にはじめて記載して以来,これまでにも数多くの報告がある。本疾患の病原ウィルスの分離は,1962年Weller,NevaおよびParkmannらのグルーブがおのおの独立して試みており,ほとんど同時期に成功した3)
 本邦における眼病変に関する報告は,1960年紺山1)が最初に行なつているが,著者の渉猟した範囲では,かかる症例はこれまでのところ記載されてない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら