icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科23巻6号

1969年06月発行

臨床実験

角膜新生血管に対する酸素球結膜下注射の効果

著者: 平野潤三

ページ範囲:P.811 - P.815

文献概要

I.はじめに
 角膜移植の最大の敵は侵入血管である。もしこれを抑える的確な方法があれば,移植術の適応は大幅に拡大し,その手術成績は飛躍的に向上するだろう。これまでにも,角膜新生血管にさまざまな手段が試みられているが,近時,酸素の球結膜下注射が臨床的に有効と報告されている8)11)12)。実際そのとおりならば,大いに普及すべきであろう。一方,角膜新生血管がanoxiaによることは明らかなので,この方法はまことに合理的と思える。しかし球結膜下に置かれた気状の酸素が,はたして損傷された角膜によつて十分に利用され,その酸化代謝障害を改善し,新生血管阻止に役立つだろうか。この点を明らかにするために次の実験を行なつた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら