icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科24巻12号

1970年12月発行

特集 緑内障

緑内障の診断および現在の問題点,これからの方向

著者: 岩田和雄1

所属機関: 1新潟大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1435 - P.1442

文献概要

はじめに
 緑内障の早期診断は古くて,しかもつねに新しい問題である。
 緑内障の診断について論ずる場合,眼圧が異常に高ければ緑内障であるという古典的な考え方は,現在もなお根底にあることはいなめない。実際にこの考え方だけに立脚するならば,症状の固定した完成された緑内障だけを取り扱うことになるから,ことさらに煩わしい検査も必要とせず,診断になんら困難な問題もない。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら