文献詳細
文献概要
特集 第23回日本臨床眼科学会講演集 (その2)
春季カタルの瘙痒について
著者: 小口昌美1 清水由規1 宮田昭雄1 星善雄1
所属機関: 1日本医科大学眼科学教室
ページ範囲:P.177 - P.183
文献購入ページに移動春季カタルは,瘙痒,充血,眼脂などを主訴とする疾患で,小口ら1)の統計では,瘙痒は64.8%,充血は33.9%,眼脂は10%,羞明は7.2%,異物感は5.5%,流涙は5.0%,眼痛1.5%,結膜着色は1.0%,霧視は0.6%,眼精疲労0.1%,訴えなし4%で,瘙痒は重要な主訴となつている(第1表)。
しかしながら,春季カタルの瘙痒の本態についての報告をみない。Bickford2)はヒスタミン溶液を皮内に注射すると,10数秒後に注射部位に自然に瘙痒が発生することを報告した。近年,皮膚科領域3)では起痒性物質として,ヒスタミン,アセチルコリン,アミノ酸,ペプトン,リポ核酸,胆汁酸,尿酸,尿素,グリコーゲン,蛋的分解酵素などが報告されている。春季カタルはアレルギー性疾患である。アレルギーショック説にはヒスタミン説,アセチルコリン説,プラスミン説などがある。かかる見地から,まず春季カタルの瘙痒の原因として,ヒスタミン,アセチルコリン,セロトニンについて検討した。
掲載誌情報