icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科24巻5号

1970年05月発行

臨床実験

成人弱視眼の自然治癒例について

著者: 藤野亨1

所属機関: 1長崎大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.763 - P.765

文献概要

I.緒言
 小児の弱視眼と異なり成人の弱視眼は弱視練習の困難さ,効果に対する疑問などによりほとんど放置されたままになつている現況である。しかしながらDünkel1)(1960),Aichmair2)(1963),Tillson3)(1967),Hund—son,Walker4)(1967)は成人の弱視患者にPleopticsを行ない視力の改善を認めた症例を報告している。これらの症例はいずれも健眼が失明したために弱視眼のPleopticsを行なつたものであつて,このことは成人の弱視眼でも視力の改善が期待できるという希望を与えるものである。
 著者は健眼が網膜剥離のため失明,または相当の期間失明に近い状態になつたのに対して,一方の弱視眼が自然に視力を回復した2症例を経験したので報告したい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら