icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科25巻3号

1971年03月発行

特別寄稿

棉花様白斑(主として膠原病に於ける)の発生病理

著者: 鹿野信一1

所属機関: 1東京大学医学部眼科

ページ範囲:P.235 - P.241

文献概要

はじめに
 諸種全身病において,また眼局所の疾患において,棉花様のいわゆる軟性白斑の出現することは周知のことであり,この軟性白斑部に,組織学的にcytoid bodyが多数みられることも周知のことである。腎炎性網膜症,うつ積乳頭,糖尿病性網膜症,網膜中心静脈血栓症,貧血性網膜炎Pur—tcher病,静脈周囲炎等々,様々の疾患がこの棉花様白斑を眼底に出現させる。
 いわゆる膠原病においてもこの棉花様白斑がみられ,全身紅斑性狼瘡,全身強皮症,皮膚筋炎にその典型的姿を見得る。しかしすべての膠原病に本症状をみるわけではなく,ロイマチス,Behçet病などにはこのような症状は現われにくい。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら