icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科25巻5号

1971年05月発行

文献概要

臨床実験

エピネフリン・ピロカルピン混合点眼液(エピカルピン)の緑内障に対する使用経験

著者: 池田一三1 阪本善晴1 川辺幸行1 今泉正寛1

所属機関: 1大阪市立大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1469 - P.1477

文献購入ページに移動
緒言
 緑内障の治療に日常用いられるピロカルピンならびにl—エピネフリン点眼液は,その作用機序が異なるため,それぞれ眼圧下降剤として長所,短所がある。そこでお互いの長短を相補う目的で,両者の併用が考えられ,すでに臨床的にも実用の段階に入つている(Becker et al1),中島12),岸本ら2),船橋3))。
 今回,私共が参天製薬株式会社より提供を受けたエピカルピンは,1%ピロカルプンと1%l—エピネフリンの混合液で,私共はこれを各種緑内障患者に使用し,その眼圧およびトノグラフィーにおよぼす影響について検討し,いささかみるべき成績をえたので報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら