icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科25巻6号

1971年06月発行

特集 第24回日本臨床眼科学会講演集 (その3)

学会原著

眼窩腫瘍摘出のための新しい手術法(Fronto-zygomatic Approach)について

著者: 戸塚清1 桑原武夫2 三宅浩之2

所属機関: 1関東逓信病院眼科 2関連逓信病院脳神経外科

ページ範囲:P.1539 - P.1540

文献概要

 私どもが眼科を志してから現在に至るまでの経験では,クレーンラインの手術法は,これを実施してみると,手術野が狭いために,病野の全貌を覗うのに不十分で,手術を進めてゆく上に,隔靴掻痒の感があることが多かった。そこで昨年ごろから,脳神経外科,眼科が協力して,この不便さを打開すべく努力してみた。
 この方法は,まず皮膚切開は,前頭の生え際に平行して行ない,横の方は頬骨弓の高さに及ぶ。皮膚弁を剥離,反転後,前頭骨弁を骨形成的に反転し,つぎに眼窩上壁の前半部を取り去り,ついで眼窩縁の骨を一体として取り除く。このさい,内側は眼窩縁の骨をできるだけ眼窩内壁の近くまで,しかし滑車を損傷しないように注意しながら切断し,また下方は下眼窩裂に線鋸を通して大体頬骨弓上縁の高さで切断する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら