icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科25巻9号

1971年09月発行

文献概要

連載 眼科図譜・167

白点状網膜炎の螢光眼底写真

著者: 霜鳥政光1 窪田靖夫1

所属機関: 1千葉大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1943 - P.1944

文献購入ページに移動
〔解説〕
 カラー螢光眼底撮影は清水1)が最初に発表し,松井2)が各種フィルターの組合せを工夫し,眼底の色調と螢光のコントラストを出すのに努力している。清水の方法は光源にフジ・TV-Bフィルターを,観察側にフジ・No.12フィルターを使用するもので,著者等はこの方法を用い白点状網膜炎のカラー螢光撮影を行なつた。
 白点状網膜炎は1882年Moorenが記載し,1910年Lauberが進行性の白点状網膜炎と停止性の白点状網膜炎の二つに分類した。両者は臨床症状が異なるが3),螢光眼底所見に於ても差異があることは,著者等4)や諸家の報告がある。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?