文献詳細
眼・光学学会
文献概要
緒言
物体を立体観察,研究する学問はstereologyといわれ,非常に広い応用分野をもち,医学領域においても近年ますますさかんになりつつある。眼科領域においても前眼部,前房隅角,眼底等,立体観察が有利なところが多い。私どもは眼科領域の立体観察について,写真を中心に少しずつ研究を続け,立体撮影の原理,装置の開発,その観察法,立体計測,等高線図化,体積計算,立体模型の作製等について発表してきた。
立体写真に関するこれら一連の研究を通じて,常に痛感されることは,この発展,普及には,良い写真を撮影することと同時に,撮影された写真から容易に適確な立体像の再現できる良い観察法の開発ということである。
物体を立体観察,研究する学問はstereologyといわれ,非常に広い応用分野をもち,医学領域においても近年ますますさかんになりつつある。眼科領域においても前眼部,前房隅角,眼底等,立体観察が有利なところが多い。私どもは眼科領域の立体観察について,写真を中心に少しずつ研究を続け,立体撮影の原理,装置の開発,その観察法,立体計測,等高線図化,体積計算,立体模型の作製等について発表してきた。
立体写真に関するこれら一連の研究を通じて,常に痛感されることは,この発展,普及には,良い写真を撮影することと同時に,撮影された写真から容易に適確な立体像の再現できる良い観察法の開発ということである。
掲載誌情報