icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科29巻11号

1975年11月発行

文献概要

連載 眼科図譜・216

先天性巨大硝子体嚢胞の1例

著者: 小嶋一晃1 原田敬志1 市川宏1

所属機関: 1名古屋大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1211 - P.1212

文献購入ページに移動
〔解説〕
 本症例は,41減の女性の片側にみられた巨大硝子体嚢胞で,先天性と老えられるものである。既往歴としては,外傷・南方旅行などの経験はない。老眼鏡の変更のために来院したが,病歴を詳細に問い合わせると,かがむ動作をするときに,眼前に黒い影がゆききするのを見るという。視力は両眼とも矯正視力1.0を得る。眼圧にも異常を認めなかつた。前眼部には両眼とも異常を認めなかつたが,左眼のほぼ後極部一帯に,検眼鏡により,8ないし9乳頭大の浮遊する巨大硝子体嚢胞が観察された。水晶体・網膜との結合部は観察されないが,表面は平滑で,褐色の豊富な色素沈着を証明する。嚢胞は,水様透明な液体を容れているが,その化学的性状に関して特別の検査は,本症が治療を必要としない性質のものであるため行ないえなかつた。嚢胞をゴールドマン三面鏡で観察しても,虫頭と考えられる所見は得られず,自発運動もみられなかつた。ただ,患者に下方視を命ずると,1/4乳頭大ほど上方に嚢胞は移動し,上方視を命ずると,ほぼ等距離ほど下方に移動するのを認めた。しかし,数秒後には嚢胞はゆつくりと原位置に復帰する。なお,この第1図,第2図には明瞭に現われていないが,嚢胞壁には狭窄部(くびれ)が観察され,これにより嚢胞は上下の二部に分たれる。鑑別を要する疾患として,(1)硝子体内寄生虫症,(2)網膜嚢胞が硝子体中に遊離したもの,を考慮すべきであるが,既応歴と以上の所見から鑑別は困難でないと考えられる。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?