icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科29巻5号

1975年05月発行

文献概要

連載 眼科図譜・210

Transpupillary Cyclophotocoagulation—出血性緑内障の一症例

著者: 望月学1

所属機関: 1東京大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.537 - P.538

文献購入ページに移動
〔解説〕
 症例は21歳の女性で,左眼網膜中心静脈閉塞症を生じ,その約3カ月後に激しい眼痛を伴う緑内障を併発した。初診時(1974年1月1日),右眼圧は17mmHg,左眼圧は46mmHg (Applanation)で,虹彩にはルベオージス,隅角には線維柱帯の血管新生がみられた。
 エピネフリン点眼,ダイアモックス内服,浸透圧剤療法(アミラック内服,マンニトール点滴),穿孔性毛様体ジアテルミー(半周)などを行なつたが,一時的な効果しか得られず,ソフトコンタクトレンズを装用しながらのエピネフリン点眼も行なつたが,なお高眼圧が持続していた。経過中にブドウ膜外反が強く生じ,虹彩と水晶体の間に間隙ができて,隅角鏡を装用するとその間隙を通して毛様体突走が全周にわたつて透見可能となつた(第1図)。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?