文献詳細
眼科小史
文献概要
目を轉じて,西洋に於ける淋菌性膿漏眼の歴史をかえちみることにしよう.西洋の古醫書を繙くと.隨分古い時代から(10)性病性眼炎と意譯せられる急性の眼疾患が收載せられているが,それは必ずしも全部が今日の淋菌性結膜炎を指すものではなかつた.しかし,少くとも性病と關係深い眼炎を指し,隨つてその中には,現代の淋菌性結膜炎を含んでいたことは間違いない.
偉才Charles de Sairt-Yves(1667-1736)は眼炎(11)を14種類に分つことを提示したが,彼は性病性眼炎に就いて次ぎの樣な解釋を下している.
偉才Charles de Sairt-Yves(1667-1736)は眼炎(11)を14種類に分つことを提示したが,彼は性病性眼炎に就いて次ぎの樣な解釋を下している.
掲載誌情報