文献詳細
特集 第29回日本臨床眼科学会講演集 (その2)
学会原著
文献概要
緒言
バセドウ眼における異常な高眼圧は,一般に緑内障状態によるものではなく,単なる高眼圧であるとみなされている1,2)。それでも,欧米では,緑内障の発生頻度が高いという説も多い3)。著者らは過去10年1000例を越すバセドウ病の症例を管理下においているが,今回,これらの症例の眼圧を検索すると共にステロイドにより誘発された高眼圧例,ならびにステロイド緑内障の出現から,ステロイド感受性に注目し,調査した結果,興味ある成績をえたので報告する。
バセドウ眼における異常な高眼圧は,一般に緑内障状態によるものではなく,単なる高眼圧であるとみなされている1,2)。それでも,欧米では,緑内障の発生頻度が高いという説も多い3)。著者らは過去10年1000例を越すバセドウ病の症例を管理下においているが,今回,これらの症例の眼圧を検索すると共にステロイドにより誘発された高眼圧例,ならびにステロイド緑内障の出現から,ステロイド感受性に注目し,調査した結果,興味ある成績をえたので報告する。
掲載誌情報