icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科30巻7号

1976年07月発行

文献概要

臨床報告

ラットにおける実験的有機燐中毒による眼障害について—眼障害の発症薬量

著者: 深見悠紀人1

所属機関: 1東邦大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.841 - P.848

文献購入ページに移動
緒言
 有機燐系農薬は,農産物増産に多大の貢献をしているが,一方人体に対するその毒性についても問題となり,諸家により臨床的および実験的にその毒性につき多数の報告がなされている。すなわち現在すでに強毒性の有機燐剤は禁止され,低毒性のものがもつばら使用されているが,なお有機燐剤の安全性については種々論議されているところであり,いまだ一定の見解に達していないのが現状である,,前回著者らは1),ラットにおいて低毒性有機燐系農薬Sumithionの大量投与による全身的中毒所見と著明な角膜障害について報告した。
 今回著者は,その安全最低量を知るために,比較的低濃度のSumithionを長期間にわたり投与し,全身的中毒所見と共に眼障害,特に角膜障害について臨床的所見と併せて組織学的および電顕形態学的に検索し,若干の成績をえたのでここに報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら