文献詳細
特集 第30回日本臨床眼科学会講演集 (その2)
学会原著
文献概要
緒 言
網膜芽細胞腫の非腫瘤部の形態学的研究には,Teng等1),松尾等2),中尾等3)のものがあり,種種の未分化な構造やその他の異常構造の存在が報告されている。これらの発生要因については,腫瘍部から出た化学物質によるとする説と,発育上の未分化性を示すものであるとする説とがある。しかし,これまで非腫瘤部におけるこれらの未分化な構造や異常構造を,腫瘤部からの距離との関係について研究したものは見当らない。
今回,われわれは,網膜芽細胞腫の摘出眼の網膜を,乳頭部より鋸状縁まで連続的に追究し,上記の点を電子顕微鏡的に検討した結果,二,三の興味ある所見を得たので報告する。
網膜芽細胞腫の非腫瘤部の形態学的研究には,Teng等1),松尾等2),中尾等3)のものがあり,種種の未分化な構造やその他の異常構造の存在が報告されている。これらの発生要因については,腫瘍部から出た化学物質によるとする説と,発育上の未分化性を示すものであるとする説とがある。しかし,これまで非腫瘤部におけるこれらの未分化な構造や異常構造を,腫瘤部からの距離との関係について研究したものは見当らない。
今回,われわれは,網膜芽細胞腫の摘出眼の網膜を,乳頭部より鋸状縁まで連続的に追究し,上記の点を電子顕微鏡的に検討した結果,二,三の興味ある所見を得たので報告する。
掲載誌情報