文献詳細
文献概要
特集 第33回日本臨床眼科学会講演集 (その1) 学会原著
ERG・c波の明,暗順応による波形変動
著者: 笹森秀文1
所属機関: 1岩手医科大学医学部眼科学教室
ページ範囲:P.223 - P.231
文献購入ページに移動 正常人眼のERG・c波について,種々の記録条件下で,最も良好な波形を得る条件を探索すること,ならびに明,暗両順応下におけるc波の動態の観察を試み,以下の特性が明らかとなつた。
(1)十分に安定したc波を記録するためには,前明順応照度1,000lux,前明順応時間5分,前暗順応時間30秒以上,刺激持続時間10秒以上,刺激強度50luxの条件が適当であつた。
(2)暗順応過程におけるc波振幅の変動経過は,前明順応照度によつて影響され,前明順応照度が1,000luxの場合は暗順応開始後11〜13分に最低値を持つ谷型の変動経過を示し,前明順応が10luxの場合には,c波振幅は暗順応が経過するとともに直線的に増大した。
(3)明順応過程におけるc波振幅の変動は,前明順応照度(1,000,あるいは10lux),明順応照度(10,100,あるいは300lux),さらには刺激強度(5,あるいは50lux)のいずれの条件によつても左右されず,約7分にピークを形成する山型の経過を示した。
(4)前明順応1,000lux,前明順応時間5分,刺激光強度50lux,明順応照度5luxの記録条件でのc波振幅の変動経過は,EOG曲線に極めて類以した経過を示した。
(5)正常眼であれば,前明順応照度1,000lux前明順応時間5分,刺激光強度50lux,明順応照度5luxを用いれば,何らかのc波振幅が明,暗順応経過中に,検出可能であつた。
(1)十分に安定したc波を記録するためには,前明順応照度1,000lux,前明順応時間5分,前暗順応時間30秒以上,刺激持続時間10秒以上,刺激強度50luxの条件が適当であつた。
(2)暗順応過程におけるc波振幅の変動経過は,前明順応照度によつて影響され,前明順応照度が1,000luxの場合は暗順応開始後11〜13分に最低値を持つ谷型の変動経過を示し,前明順応が10luxの場合には,c波振幅は暗順応が経過するとともに直線的に増大した。
(3)明順応過程におけるc波振幅の変動は,前明順応照度(1,000,あるいは10lux),明順応照度(10,100,あるいは300lux),さらには刺激強度(5,あるいは50lux)のいずれの条件によつても左右されず,約7分にピークを形成する山型の経過を示した。
(4)前明順応1,000lux,前明順応時間5分,刺激光強度50lux,明順応照度5luxの記録条件でのc波振幅の変動経過は,EOG曲線に極めて類以した経過を示した。
(5)正常眼であれば,前明順応照度1,000lux前明順応時間5分,刺激光強度50lux,明順応照度5luxを用いれば,何らかのc波振幅が明,暗順応経過中に,検出可能であつた。
掲載誌情報