icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科35巻1号

1981年01月発行

文献概要

特別講演

老化と眼の機能

著者: 市川宏1

所属機関: 1名古屋大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.9 - P.26

文献購入ページに移動
 老化の生理的現象はひとの正常成長過程の延長線上にあり本来無自覚なものである。老化現象を臨床的手段で把えることは容易でないが,眼の生理機能における老化の尺度化は臨床上の基本的資料として今後ますます重視されるものと思われる。著者は視力の年齢的推移のデーターをもとに老化の眼の機能を次の三つのカテゴリーに分けて検討した。すなわちカテゴリー1は本質的加齢に関するもので,今日まで主にocular mediaの光学的要因が論じられてきたが,視力を測定する条件での加齢因子を,老人性縮瞳と水晶体の光学的濃度変化について検討し,網膜から中枢側ことに網膜機構内の加齢の存在を機能の面から明らかにした。カテゴリー2では血液網膜柵,特にそのouter barrierの脆弱化が推測される対象,すなわち高度近視限の柵機構と,白内障手術後の柵修復能(三宅)について硝子体内螢光濃度測定法による資料をもとに,柵機構に加齢が潜在する可能性を述べた。最後にカテゴリー3として眼疾を入居の条件としない特別養護老人ホームの入居者を対象にその臨床所見と剖検眼の光顕所見から,網膜後極部における脈絡膜萎縮と黄斑部網膜の萎縮性病変がはじめは互いに独立して発症しやがて共存して75歳を超える頃から老人特有の後極部病態を呈するに至る状況を述べた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?