icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科35巻8号

1981年08月発行

文献概要

特集 第34回日本臨床眼科学会講演集 (その8) 学会原著

極小未熟児の増加と網膜症の発生,進行に関する統計的研究

著者: 馬嶋昭生1 田中純子1 加藤寿江1 鎌尾憲明1

所属機関: 1名古屋市立大学医学部眼科学教室

ページ範囲:P.1253 - P.1264

文献購入ページに移動
 名市大未熟児病棟で管理された生下時体重2,500g以下の低出生体重児のうち,すでに報告した1970年1月から1975年6月までの470例(A群)と,1977年1月から1979年12月までの195例(B群)を対象として,未熟児網膜症の発生,進行について比較した。さらに,B群における1,250g以下の極小未熟児について,網膜症と全身的諸因子との関連性を検討し,以下の結果を得た。
(1)名市大では極小未熟児が増加しており,特に1,250g以下が著明である(p<0.001)。
(2)それに伴って重症網膜症も増加している。
(3)Ⅱ型網膜症は約5倍に増えたが,統計学的には有意な増加とはいえない。
(4)全身管理法は,名市大においてはA群の時期にすでに現在の水準まで達していたと考えられ,発生率と重症例の増加は,極小未熟児の増加によるために他ならない。
(5)生下時体重1,250g以下において,(a)Ⅰ型網膜症は全身的諸因子に関係なく発生,進行している。(b)Ⅱ型および混合型は,全身的諸因子に強い関連性があり,ほとんど全ての条件が悪い症例に発生している。
(6)網膜の未熟性こそ本症の重要な発生因子であることを再確認した。
(7)本症による失明予防には,極小未熟児の出生防止が急務である。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?