icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科38巻3号

1984年03月発行

特集 第37回日本臨床眼科学会講演集 (その2)

学術展示

わが国における円錐角膜の発症頻度

著者: 小川昭彦1 中野恵子1 上田俊介1 藤木慶子1 金井淳1 中島章1

所属機関: 1順天堂大学眼科

ページ範囲:P.294 - P.295

文献概要

 緒言わが国における円錐角膜の発症頻度については,未だはっきりしない。今回,我々はアンケート調査によりその発症頻度を推定して検討を試みた。
 方法および対象全国各大学病院および医院に対して昭和57年度に受診した円錐角膜の新患と再来患者についてアンケート調査を行った。アンケートの内容は,患者の氏名・生年月日・性別・角膜移植術の有無とした。さらに,昭和31年から昭和58年6月末現在までの当院眼科を受診した患者を加えた。なお,患者の氏名および生年月日から重複者を除いて集計した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら