icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科38巻7号

1984年07月発行

文献概要

特集 第37回日本臨床眼科学会講演集 (その6) 学術展示

外傷性低眼圧の臨床的検討—自然寛解機序と手術時期について

著者: 難波彰一1 白木京子1 山内昌彦1 北庄司清子2 松山道郎1

所属機関: 1大阪市立大学医学部眼科学教室 2大阪市立北市民病院眼科

ページ範囲:P.786 - P.787

文献購入ページに移動
 緒言眼球打撲後に起こる低眼圧はそのほとんどが一過性で,数日以内に回復するものであるが,稀に毛様体剥離が原因となり低眼圧が長期間持続することがある。この様な場合でも自然寛解することが多く,しばらくは保存的に経過を観察してもよいと思われる。しかし一定期間以上続くと,不可逆性の視力障害を招く危険がある故1),何らかの手術的処置を施し,眼圧を正常化させる必要がある。この保存的に経過を見てよい期間はどの程度なのか,何時手術に踏み切ればよいのか,手術方法も確立されていない現在では考え方はまちまちである。今回我々は眼球打撲後長期間にわたり低眼圧を持続し,1年以上経過を追えた10症例を検討し,自然寛解の機序と手術時期について若干の知見を得た。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?