icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科38巻8号

1984年08月発行

文献概要

臨床報告

網膜中心静脈閉塞症の発生機序に関する臨床的研究

著者: 石橋達朗1 熊野祐司1 山本正洋1 大西克尚1 山名泰生2

所属機関: 1九州大学医学部眼科学教室 2産業医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.903 - P.908

文献購入ページに移動
 網膜中心静脈閉塞症の発症前より経過を追えた2症例について,その発生機序を臨床的に検討した。この2症例とも螢光眼底造影を行うと,網膜中心静脈閉塞症発症前に視神経乳頭より螢光色素の漏出が認められた。この螢光漏出現象は,おそらく網膜中心静脈系の内皮細胞障害によるものと思われ,この内皮細胞障害を基盤に血栓形成が進行するものと推定した。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら