文献詳細
文献概要
臨床報告
偽落屑症候群の硝子体螢光測定
著者: 塚原陽子1 小椋祐一郎1 斎藤伊三雄1 近藤武久1
所属機関: 1神戸市立中央市民病院眼科
ページ範囲:P.29 - P.31
文献購入ページに移動神戸市立中央市民病院眼科でPE症候群と診断された8例15眼にvitreous fluorophoto-metryを施行し,以下のような結果を得た.
(1) PE症候群と診断された8例は,いずれも57歳以上で,高齢者に多かった.
(2) PE症候群と対照群のvitreous fluorescein levelには統計学的有意差は認められなかった.
(3) PE症候群の緑内障障合併の有無は,vitreous fluorescein levelには影響を与えなかった.
以上の結果から,PE症候群にみられる血液眼関門(blood-ocular barrier)の障害は,主として血液房水関門(blood-aqueous barrier)等前眼部血液眼関門に限局しているものと推論された.
掲載誌情報