icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科39巻9号

1985年09月発行

臨床報告

標準色覚検査表第2部後天異常用の検出能力—その2 先天性色覚異常者について

著者: 市川一夫1 中嶋潤1

所属機関: 1社会保険中京病院眼科

ページ範囲:P.1095 - P.1098

文献概要

 第1色覚異常9名,第2色覚異常29名,第3色覚異常4名,杆体一色型色覚2名について,標準色覚検査表第2部後天異常用(SPP part 2)で検査して,以下の結論を得た.
(1)第1色覚異常,第2色覚異常ともに,SPP part 2の赤緑色覚異常検出用5文字の内第12表の文字「4」をほとんど間違えず,他の4文字はほとんど間違えた.
(2)第1色覚異常,第2色覚異常ともに,SPP part 2の青黄色覚異常検出用11文字の内第3表の文字「2」のみを誤ったが,誤りは第1色覚異常に少なかった.
(3)第1色覚異常,第2色覚異常ともに,SPP part 2の第5表の文字「2」を多く誤り,この文字は特定の色覚異常の検出用に作られていないが,赤緑色覚異常検出用にすべきであると考えた.
(4)第3色覚異常は,SPP part 2の青黄色覚異常文字以外をほとんど間違えなかった.
(5)杆体一色型色覚は,SPP part 2を全表誤読した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら