icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科40巻2号

1986年02月発行

文献概要

特集 第39回日本臨床眼科学会講演集 (1) 学会原著

ガス注入による黄斑裂孔網膜剥離の治療

著者: 竹内忍1 鈴木水音1 戸張幾生1

所属機関: 1東邦大学大橋病院眼科

ページ範囲:P.107 - P.111

文献購入ページに移動
 黄斑裂孔網膜剥離に対して,SF6ガスの硝子体腔内への注入のみによる治療を行った.対象は9例10眼で,増殖性硝子体綱膜症や硝子体牽引のない例に限った.100%のSF6ガスを毛様体扁平部より約0.75ml注入し,眼圧上昇例には前房穿刺にて眼圧を低下させ,術後face down posi-tionをとらせた.10眼中8眼が復位したが,1眼は6カ月後に再剥離し,再度のガス注入にて復位した.復位しなかった2眼のうち1眼は黄斑バックル,1眼は硝子体切除と空気タンポナーデおよび眼内レーザー光凝固にて手術を行い,最終的には全例の復位に成功した.
 硝子体切除を行わずに,ガス注入のみによる黄斑裂孔網膜剥離の治療は,手術手技も容易で合併症も少ない.また,手術侵襲も極めて少ないため,今後第一選択となるべき手術方法と思われた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら