icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科41巻2号

1987年02月発行

臨床報告

人工水晶体挿入手術後に不可逆性散瞳を生じた1例

著者: 大塚忠弘1

所属機関: 1大森眼科

ページ範囲:P.129 - P.131

文献概要

 75歳の生来健康な男性の右眼の白内障に嚢外摘出術およびin the bagでの後房レンズ挿入術を施行した所,術前,術中には特に異常な所見は認めなかったが,手術の翌日にミドリンP® ,1%アトロピン点眼後に虹彩の極大散瞳を来し,その後,各種の縮瞳薬にも反応せず,1年を経過しても虹彩の状態は散瞳のままであった.
 1年後,同一例の左眼を同一術者が同一の術式で,同タイプの後房レンズを挿入したが,散・縮瞳薬に良く反応して,瞳孔の異常は認められなかった.
 右眼と左眼の手術を比較検討したが,使用薬剤,手術器具等に不可逆性散瞳の原因を見出す事はできなかった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら