icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科41巻2号

1987年02月発行

臨床報告

眼球突出を来した蝶形骨fibrous dysplasiaの1例

著者: 牛島博美1

所属機関: 1国立福岡中央病院眼科

ページ範囲:P.161 - P.163

文献概要

 右眼の充血および流涙のため受診した53歳の女性の患側に眼球突出があり,頭部レントゲン写真で蝶形骨の右大翼および小翼部に骨陰影の増強を認めた.視力は右0.3(0.8),左1.0(nc).眼球突出度の左右差は3mm.右では中心フリッカー値の低下および視野狭窄があり,頭部CTおよび視束管撮影で右視神経管の狭窄を認めた.全身検査では異常はなく,蝶形骨のmonos-totic fibrous dysplasiaによる眼球突出と考え経過観察中である.
 Fibrous dysplasiaは一般に若年者の疾患と考えられているが,monostotic typeの場合は中高年者においても鑑別を要する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら