icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科41巻4号

1987年04月発行

Group discussion

眼先天異常

著者: 馬嶋昭生1

所属機関: 1名古屋市立大

ページ範囲:P.415 - P.417

文献概要

1.I-cellにおける涙液ライソゾーム酵素活性と結膜生検について
山口慶子・塩野貴・原敏・石黒誠一(東北大)・早坂征次(島根医大)・ I-cell病(inclusion cell disease)の骨髄移植例に対し涙液中ライソゾーム酵素活性を測定した.測定したacid phosphatase, β-D-glucuronidase, N-acetyl-β-D-glucosaminidase, α-L-fucosidase, α-D-man-nosidaseは,骨髄移植後4カ月では,かなり高活性であったが,10カ月までの間に徐々に活性が低下し,正常レベルに近づいていることが判った.血漿中と涙液中の酵素活性が,ほぼ平行に動くことから,採取が容易な涙液は,本症の補助的検査法として有益であると思われた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら