icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科41巻8号

1987年08月発行

特集 第40回日本臨床眼科学会講演集 (5)

学術展示

水晶体撮影画像の三次元的表示の試み

著者: 佐々木一之1 坂本保夫1 江森康文2

所属機関: 1金沢医科大学眼科教室 2千葉大学工学部電子工学科

ページ範囲:P.1004 - P.1005

文献概要

 緒言 細隙灯下に観察した水晶体の所見を正確にとらえるため,Scheimpflug撮影法1),徹照像撮影法2)などさまざまな記録法が検討され,臨床的にも既に応用の段階に入っているが,現時点ではこれらの新しい手段を以ても水晶体所見の全てを記録にとどめることは難しい.我々は従来までの水晶体撮影法に関する経験に基づき,水晶体の所見をこれまでとは別な角度からとらえる方法を検討している3).今回の検討は,水晶体撮影画像の三次元的表示を目的に行ったものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら