icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科42巻10号

1988年10月発行

文献概要

臨床報告

グラム陰性菌を検出した細菌性角膜感染症の検討

著者: 富井隆夫1 北川和子1

所属機関: 1金沢医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.1139 - P.1142

文献購入ページに移動
 1980年1月より1987年6月までの7年半に金沢医科大学眼科外来を受診し,入院加療を要した角膜感染症59例のうち,グラム陰性菌の検出された15例を検討対象とした.15例の平均年齢は65.9歳で,発症原因は7例で明らかで,そのうち異物が4例,コンタクトレンズのトラブルが3例あった.8例に涙嚢炎,人工的無水晶体眼,瘢痕トラコーマ等の眼科的な基礎疾患を認めた.全身的な基礎疾患は9例に認め糖尿病は4例を占めた.分離菌は9種16株検出し,株数ではMorax-ella ep.の4株が最も多く,ブドウ糖非醗酵陰性桿菌が全体の25%を占めた.アミノグリコシド系薬剤とpiperacillin, minocyclineは分離菌に対し薬剤感受性は良好であり,抗生剤の投与方法は結膜下注射,点眼,全身投与を併用した.4例では視力の改善は得られなかった.今回の検討例は平均年齢が高く,眼局所および全身的なpredisposing factorをもつ例が多く,弱毒菌による角膜感染症に関しては,高齢自体が重要なcompromised hostであると考えられた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら