icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科43巻12号

1989年11月発行

連載 眼科図譜・280

後部円錐水晶体の生体観察

著者: 石綿丈嗣1 矢田浩二1 永野幸一1 藤原隆明1

所属機関: 1杏林大学医学部眼科

ページ範囲:P.1796 - P.1797

文献概要

 緒言 水晶体後面の一部が円錐状または丘状に突出したものは,posterior lenticonusと名づけられ,比較的まれな疾患である。本症は,Meyer1)がはじめて人眼で発見し,日本でも河本2)が報告して以来注目されるようになった。
 現在までの報告は主として,病理組織検索が主であったが,今回我々は,posterior lenticonusの1症例に対してspecular microscopeと水晶体専用cone lensを組合わせ,後部円錐水晶体の生体観察を試みたので報告する。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら