icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科43巻3号

1989年03月発行

論文論

プライバシー/文語体

ページ範囲:P.362 - P.362

文献概要

 症例報告などで,人名の記載方法が,昔と最近とでは大きく変ってきました。以前ならば,患者名として,美○ひ○りとか,田○角○という風に,一字ごとに○を入れる方法が一般的だったのです。しかしこれだと,ちょっと想像を働かせれば本人の推定ができるので,プライバシー保護の面からは好ましくなく,近頃では行われていません。
 これに代ったのが,たとえば,「43歳女性」だけで済ませる方法です。ある意味ではこれが理想的なのですが,困るのは,将来この患者に何か問題があった場合に,本人の確認ができないことです。本人が誰なのかは著者自身しか知らないので,同じ医局の中ですら,追跡が実に困難になります。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら