icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科43巻4号

1989年04月発行

文献概要

特集 第42回日本臨床眼科学会講演集(3)1988年9月 東京 学術展示

広範な周辺部角膜虹彩癒着を伴った症例について

著者: 大路正人1 宇仁明彦2 木下茂3 松田司3 清水芳樹4 額田朋経5

所属機関: 1大阪労災病院眼科 2大阪回生病院眼科 3大阪大学眼科 4府立羽曳野病院眼科 5市立豊中病院眼科

ページ範囲:P.616 - P.617

文献購入ページに移動
 緒言 続発性緑内障の中で周辺部角膜と虹彩の癒着を特徴とする疾患にはAxenfeld-Rieger (A-R)症候群1),iridocorneal endothelial (ICE)症候群2),posterior polymorphous dystrophy3),iridoschisis4)などがある。今回,われわれは輪状の周辺部角膜虹彩癒着を呈し,上記の疾患にいずれにも属さないと考えられる症例を経験したので報告する。
 症例 症例1:52歳の女性で左眼の充血を主訴として1988年4月近医を受診し,続発性緑内障の診断にて当科を紹介された。既往歴および家族歴には特記すべき事はなかった。初診時の矯正視力は右眼1.0,左眼1.0,眼圧右眼13mmHg,左眼15mmHgであった。右眼には異常は認めなかったが,左眼には角膜周辺部に幅約2mmの輪状の虹彩前癒着を認め,虹彩前癒着の認められる部位の角膜は白く浮腫状を呈していた。瞳孔は12時の方向に軽度変位しており,1時から2時の位置に虹彩表層の欠損を認めた。また prominent anterior displaced Schwalbe's lineは認められず,隅角付近には虹彩前癒着のないclear zoneを認めた(図1)。輪状の虹彩前癒着のため虹彩は前方に牽引され,虹彩と水晶体の間の距離は拡大していた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら