文献詳細
論文論
文献概要
碁にも将棋にも,「定石」というのがあります。石や駒の基本的な進め方を教えるもので,これを知っていないと,少し強い相手には全然刃がたちません。論文の執筆にも,いくつかの定石があるように思われるのです。
論文の定石で一番むつかしいのは,「考按」のスタイルのようです。「方法と結果」のところだと,だいたいの見当がつき,そのスタイルもある程度は共通しているのですが,そもそも「考按」とは何かという問題すら,はっきりしていないような印象を受けるのです。
論文の定石で一番むつかしいのは,「考按」のスタイルのようです。「方法と結果」のところだと,だいたいの見当がつき,そのスタイルもある程度は共通しているのですが,そもそも「考按」とは何かという問題すら,はっきりしていないような印象を受けるのです。
掲載誌情報