icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科43巻7号

1989年07月発行

連載 眼科薬物療法のポイント—私の処方・7

細菌性角膜炎—典型例

緑膿菌性角膜潰瘍

著者: 大石正夫1

所属機関: 1新潟大学

ページ範囲:P.1138 - P.1140

文献概要

 19歳,女性。ソフトコンタクトレンズ装用中の左眼に,数日前より充血を伴い眼痛が出現した。近医を受診し角膜潰瘍の診断で,ゲンタシン点眼液を1日4回点眼して治療したが,眼痛が増強し角膜潰瘍はすみやかに拡大したので,当科に紹介された。
 主訴:左眼痛,充血,眼脂分泌

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら