icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科44巻9号

1990年09月発行

臨床報告

糖尿病患者の両眼性乳頭腫脹

著者: 戸塚秀子12 畠山正1

所属機関: 1畠山眼科医院 2信州大学医学部眼科

ページ範囲:P.1468 - P.1472

文献概要

 62歳男性の糖尿病患者に,視力良好な両眼性乳頭腫脹を認めた。右眼は著明な発赤腫脹,視野の鼻下側欠損を呈したが,左眼は限局的で軽微な浮腫で正常視野を示しdiabetic papillopathyが疑われた。経過により右乳頭腫脹は徐々に消退したが,左眼は増悪し,ピークとなった2か月後に視力低下(0.02)と中心暗点をきたした。ステロイド治療により左眼矯正視力は0.5まで回復し,視野は鼻側から鼻下側にかけて沈下を残した。結局,本症例は乳頭腫脹が視力障害に先行した両眼性の前部虚血性視神経症(AION)と診断された。糖尿病患者の乳頭腫脹は微小循環不全によって生じた軸索流のうっ滞によるものであり,軽度の虚血の持続により不可逆的軸索障害をきたすことが示唆される。したがって,diabetic papillopathyと虚血性視神経症は同一の病態である可能性がある。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら