icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻11号

1992年10月発行

文献概要

特集 眼科治療薬マニュアル—私の処方箋 疾患別薬剤投与プロトコール

眼部腫瘍

著者: 金子明博1

所属機関: 1国立がんセンター病院眼科

ページ範囲:P.146 - P.150

文献購入ページに移動
薬物療法の現況
 眼科領域に発生する腫瘍は多数あるが,局所的治療法である手術療法や放射線療法が有効なことが多く,薬物療法が適応となる場合は少ない。しかし眼は重要な感覚器官であり,容貌の中心でもあるので,眼球摘出や眼窩内容除去などの手術的侵襲を加えずに,機能を温存して,しかも放射線白内障や網膜症などの後遺症を伴わずに,全身的な副作用の少ない薬物療法で治癒可能ならば,これに優る治療法はない。しかし現実には,有効な薬物は少なく,副作用の多い薬物が多いので,十分に注意して使用する必要がある。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら