icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻11号

1992年10月発行

特集 眼科治療薬マニュアル—私の処方箋

疾患別薬剤投与プロトコール

眼底出血

著者: 竹田宗泰1

所属機関: 1市立札幌病院眼科

ページ範囲:P.167 - P.169

文献概要

薬物療法の現況
 眼底出血の治療には従来から1)血管拡張剤,2)血管強化剤,3)抗凝固剤(ワーファリン,ヘパリン),4)蛋白分解酵素製剤,5)血液凝固促進剤などがある。最近は6)抗血小板作用と血管拡張作用をもつプロスタグランディンス(PGI2,誘導体,PGE1),7)組織プラズミノーゲン活性化因子,8)抗血小板作用を利用したアスピリン,9)瀉血などの有効性が検討されている。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら