icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻11号

1992年10月発行

特集 眼科治療薬マニュアル—私の処方箋

疾患別薬剤投与プロトコール

眼窩蜂窩織炎・眼窩漏斗先端部症候群

著者: 八子恵子1

所属機関: 1福島県立医科大学眼科学教室

ページ範囲:P.175 - P.177

文献概要

眼窩蜂窩織炎
 眼窩蜂窩織炎の治療は,薬物療法が主体であり,原因菌が判明するまではまず広域抗生剤を強力に投与する。本症の起因菌の多くはブ菌あるいは嫌気性菌であり,これらに有効なペニシリン系およびセフェム系薬剤などを第一選択とする。原因菌が確定したならば,その薬剤感受性に従って薬剤を選択,投与することを原則とするが,時に菌が同定されないこともある。また,抗生剤の選択にあたっては,耐性菌の少ないもの,副作用の少ないものを選ぶことが基本である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら