icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床眼科46巻3号

1992年03月発行

文献概要

特集 第45回日本臨床眼科学会講演集(1)1991年10月 広島 学会原著

エポエチンベータ(遺伝子組換え)で治療した慢性腎不全患者にみられた高血圧性網膜症の1例

著者: 国頭七重1 岡本勲夫1 長田正夫1 玉井嗣彦1 安達和彦2 尾﨑健一2

所属機関: 1鳥取大学医学部眼科学教室 2尾崎外科診療所

ページ範囲:P.285 - P.289

文献購入ページに移動
 ヒトエリスロポエチンの遺伝子組換えと細胞培養による腎性貧血の治療薬であるヒトエリスロポエチン治療の1症例について報告した。症例は31歳男性で,本製剤投与中に視力低下はきたさなかったものの高血圧性網膜症を生じ,投与を中止することで速やかに軽快した。眼科領域ではまだ報告がない治療薬であるが,今後,透析患者を中心に多施設で利用されることが予想される。副作用として少ないながらも高血圧をきたすことがあり,透析医と眼科医が共同で管理をすべきと思われた。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1308

印刷版ISSN:0370-5579

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら